- 2021年9月10日
大同電鍋とコストコのグリルチキンレッグで簡単【親子丼】
今回は、大同電鍋で簡単にできる「親子丼」の作り方をご紹介します。 鶏肉は、コストコのグリルチキンレッグをほぐして使います。香ばしくておいしいですよ。
- 2021年9月3日
大同電鍋でつくってみたもの【朝ごはん・おやつ編】
今回は、忙しい朝やおやつの時間にぴったりの大同電鍋メニューをご紹介します。たっぷりの蒸気で蒸すので、レンジよりもふわふわモチモチ、格段においしくなりますよ!
- 2021年8月12日
台湾の夏のデザート、プルプル!愛玉風味ゼリーの作り方
今回は、台湾の夏の風物詩で屋台でもお馴染み、夏の定番デザート、「愛玉子ゼリー」の作り方をご紹介します。 台湾の定番デザート、レモン味のさっぱりしたゼリーをつくるよ 愛玉が無かったら、紅茶ゼリーで代用しても美味しくできるわよ 愛玉とは 愛玉は台湾固有の植物。読み方は、台湾華語で「アイユィ」、日 […]
- 2021年8月5日
大同電鍋で簡単!超お気軽ポテトサラダ
子供の大好きなポテトサラダ。よくリクエストされますが、大量の水を沸かし、じゃがいもを茹でて、アチッ!っとやけどしながら皮をむいて、潰して…面倒くさくて、結構大変ですよね。じゃがいもがまだ固かったり、水っぽくなってしまったり… しかし!大同電鍋を使うと超気軽に美味しいポテサラが出来ちゃうんです。 一度 […]
- 2021年8月3日
40代主婦がおすすめする エイジングケア 化粧品TOP3! 2021
アラサーのつもりが、いつの間にかアラフォーになっていたにこにこです。こんにちは! シミ・シワ・たるみなど、40代になってどんどんお肌の悩みが増えてきましたよね。私も、今までのお手入れでは効果が出ない…(汗)と焦ってきました。 この記事では、私が実際に試してみて肌の調子がグンと改善した、エイジングケア […]
- 2021年6月29日
台湾でTOCFL受験!当日失敗しないために必要な7つの事
台湾でTOCFLを受験する際の申し込み方法、試験前日までにする事、当日の持ち物や注意しなければいけない事をまとめました。
- 2021年3月9日
海外子育て中の主婦がおすすめするクラウドソーシングサイト4つ
くまお この記事はこんな人におすすめだよ!・育児のスキマ時間に稼ぎたい・子育て中に在宅ワークがしたい・どのクラウドソーシングサイトがいいの? 海外に住んでいる、さらに育児・子育て中ともなると、私たち母親が自分時間を確保するのは大変です。外で働くのはもっと大変ですよね。 最近は在宅ワーク・ […]
- 2021年2月27日
国語60点→94点! 台湾の小学校 最強のテスト勉強方法!
この記事では、台湾の小学校のテストで高い点を取るための勉強方法について紹介します。塾に通わなくても、家庭教師をつけなくても、自宅学習だけでできます。 これは、私と息子が現地の小学校で1年生から5年生になるまで、手探りで試し、何度も失敗し、改良を重ねてやっとつかんだ方法です。お子さんの自信ややる気にも […]