すみっこぐらし 簡単ケーキプレートの作り方

今回は前回の記事のケーキの上にのせた、すみっこぐらしのケーキプレートの作り方をご紹介します。お子さんが好きなキャラクターで作れば、とっても喜ばれますよ。

用意するもの

  • 好きなイラスト(PCで探して印刷しておきます)
  • バットorケーキ型の底の部分
  • クッキングシート
  • ジップロック
  • 油性ペン
  • マスキングテープ
  • チョコレート(明治の板チョコを使用)
  • つまようじ
  • 生クリーム
  • 食紅
  • 製氷皿(または小さい容器を必要な色の数だけ用意します)

作り方

今回選んだのはこちら
イラストの上にクッキングシートを重ねて、イラストを書き写します。
下からケーキ型の底、クッキングシート、ジップロック(型と同じ形に切ります)と重ねます。
マスキングテープで固定して土台を作ります。
チョコを電子レンジで溶かします。柔らかくなるまで、少しずつ加熱します。
つまようじにつけて、輪郭をなぞっていきます。チョコが固くなって書きづらくなったら再度電子レンジへ。
一度冷凍庫で固めます。
生クリームをだれない程度に泡立てます。
食紅を生クリームに少量ずつ混ぜて必要な色を作ります。
一滴でもかなり発色するので気を付けましょう。製氷皿があると便利ですよ。
小さい部分から塗ります。
白い部分は生クリームを直接のせます。
全部乗せ終わったら、冷凍庫へ。
最後に残っている生クリームを厚く重ねて補強して、もう一度冷凍庫へ。
固まったら表を向けます。
ジップロックを端からそっとゆっくりはがしていきます。
食べる直前にケーキにのせて出来上がり!
まとめ

今回はつまようじを使ってチョコ線をひいていきました。案外、チョコペンやコロネよりも簡単でした。

誕生日ケーキ用には、当日から逆算して、チョコで輪郭を描く日、色付けをする日、さらに固める日と3日ほど余裕をもって作るといいかもしれません。皆さんもぜひ、好きなキャラクターで挑戦してみてくださいね!

すみっコクッキー作りも楽しそう!

欲しい!に出会える
にこにこ台湾のROOM

台湾の素敵なモノ、電鍋グッズ、可愛い雑貨、買ってよかったモノを紹介しています。
ぜひ遊びに来てくださいね🥰

「にこにこ台湾」の最新情報をチェックしよう!